Ryoshi Takagi
About
RYOSHI TAKAGI
アニメ・映画・ゲームなどの映像音楽を中心に幅広く活動。
エモーショナルな旋律とシネマティックな構成を軸に、
エッジのあるロック、エレクトロの要素を取り入れたハイブリッドなサウンドで作品に深みを与える。
自身のシンガーソングライターとしての活動や、アーティストへの楽曲提供の経験から、劇伴とボーカルを絡めた楽曲も得意としている。
RYOSHI TAKAGI is a composer who works extensively in the field of visual music for animation, film, and video games.
With emotional melodies and cinematic compositions at the core of his music,
he fuses elements of rock, electro, and other genres to create hybrid music that adds depth to his works.
Based on his experience as a singer-songwriter and providing music to artists,
he also specializes in creating music that combines theatrical accompaniment and vocals.

Works
アニメ:TVアニメ「RINGING FATE」(フジテレビ×bilibili)
映画:INTERFACE 知能機械犯罪公訴部:続編 -02「名前のない詩」- -03 「faith」-
アニメ:映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」(音楽制作協力 : オーケストレーション、編曲、シンセサイザープログラム)
Game:FINAL FANTASY VII EVER CRISIS (SQUARE ENIX:iPhone/Android/Steam)
アニメ:劇場版「ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦」 (音楽制作協力 : オーケストレーション、編曲、シンセサイザープログラム)
映画:INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 -ペルソナ-
Game:春ゆきてレトロチカ (SQUARE ENIX:PS5/PS4/Nintendo Switch/Steam)
舞台:イマーシブシアター「サクラヒメ」
舞台:Venus of TOKYO
舞台:NORA
舞台:日本・アジア共同制作 DANCE DRAMA「BREAKTHROUGH JOURNEY」
配信:オンラインイマーシブシアター「夜想 百物語」
e-Sports:Ultimate Fighting Arena 2019
【Soundtrack : Instrumental music】
超新星(現:SUPERNOVA) :
Digital Single「BLOWIN'」
Best Album「My Life」
HAPPINESS:
2nd Album「Bright Blue ~私の瑠璃色~」
2nd Album「Dancing In Solitude」
劇団アルタイル Rigel:
1st Album「Now or Never」 etc.
【J-POP・K-POP】(Credit : SHU-NA.)
【Other】
楽曲配信:Lantana Records「STAY POSE! Vol.1」